実は妊娠中は、口臭が強くなりやすいといわれています。妊娠中はただでさえ体や心の変化にともなうストレスが多いもの。口臭にまで悩まされたら、さらに憂鬱になってしまいますよね。今回はそんなお悩みを解消したい方に向けて、妊娠中の口臭が強くなる原因を、取り入れやすい対策方法とあわせてご紹介します。
妊娠中に口臭が強くなる原因とは
ホルモンバランスの影響
妊娠中はホルモンバランスが変化する影響で、唾液の分泌量が低下します。そのせいで雑菌が繁殖しやすくなり、口臭が発生しやすくなるのです。
また、歯周病菌の1つであるプレボテラ・インターメディア(Prevotella intermedia)菌は、女性ホルモンが原因で繁殖しやすくなります。よって妊娠中は歯周病になりやすく、その影響で口臭が強くなる恐れもあります。
つわりの影響
つわりがあると食事が不規則になり、嘔吐してしまうことも。口の中の汚れがそのまま放置されると、口臭につながってしまいます。
ストレス
ストレスも唾液の分泌量が低下する一因になります。妊娠中、精神的な不安があったりするとストレスによる口臭を招きやすいでしょう。
妊娠中にできる口臭対策は?
こまめに歯を磨く
口の中が汚れたままだと口臭につながってしまいますから、こまめに歯を磨きましょう。嗅覚が敏感になった場合は、香りが控えめな歯磨き粉に変えると安心です。
つわりがひどく歯磨きが難しいときは、デンタルリンスや水でうがいをするだけでも口臭予防効果が期待できます。ただし、起床後や就寝前は歯垢を残さないためにきちんと歯を磨くことが大切です。
キシリトールガムを噛む
ガムを噛むと唾液の分泌が促され、口臭予防になります。砂糖が入っていると虫歯の原因になるので、シュガーレスのキシリトールガムがいいでしょう。
歯間の汚れを取り除く
歯間の汚れは口臭が悪化する原因になります。きちんと歯を磨いているのに臭いがする場合、歯間に汚れが溜まっている可能性が高いので、歯間ブラシやデンタルフロスでしっかり取り除きましょう。
歯科検診に行く
妊娠中はホルモンバランスの影響で虫歯や歯周病になりやすいので、定期的に歯科検診に行くことが大切です。妊娠後期になるとお腹が大きくなって仰向け状態での治療が難しくなりますから、つわりが治まった妊娠中期に行くといいでしょう。
妊娠中の口臭は虫歯や歯周病のサインである恐れも
今回は、妊娠中の口臭が強くなる原因や対策方法をご紹介しました。口臭は、虫歯や歯周病が発生しているサインの可能性もあります。オーラルケアをしっかりおこなっても口臭が悪化する場合は早めに歯科医院で相談し、不安を取り除いてくださいね。